プレトレ改造
プレシジョントレッキング(2010年モデル)
▼ノーマルスペック
重量 約16.0kg
・フレーム スチール
・フォーク スチール
・ハンドル 幅560mm スチール
・ステム クイルタイプステム
・シートポスト 25.4x300mm
・ブレーキ テクトロ 前後Vブレーキ
・シフター シマノレボシフト SL-RS41-7
・リム アルミ製 サイドCNC加工
※クランクセット 42T 170mm
※ボトムブラケット VP BC73C シェル幅68mm 軸長126mm
・チェーン UG51
・ペダル 樹脂ペダル
・スプロケット シマノ MF-TZ21(14-16-18-20-22-24-28T)
・リヤディレイラー シマノRD-TX35※2010年モデルのプレシジョントレッキングはBB(ボトムブラケット)がカップ&コーン式からカセット式(VP BC73C シェル幅68mm 軸長126mm スクエアーテーパー)に変更されていました。
※2010年モデルのプレシジョントレッキングはクランクの歯数が38Tから42Tに変更されていました。
グリップ交換、サイクルコンピュータ、ボトルケージ、ミラーの装着。
▼使用パーツ
■サイコン
キャットアイ(CAT EYE) VELO8 US EDITION CC-VL810
■ミラー
ブッシュ&ミューラー(BUSCH+MULLER) CYCLESTAR サイクルスター 901/3 サイクルミラー
■ボトルケージ
topeak(トピーク) モジュラーケージEXブラック WBC034
▼関連記事
■バックミラー&ボトルケージ購入
■バーエンドバー&ミラー取り付け
カゴを外してみた頃。
▼関連記事
■カゴを外してみた
バーエンドバーを付けた頃。
▼使用パーツ
■バーエンドバー
あさひショートバーエンドバー
▼関連記事
■バーエンドバー取り付け
ハンドルバーを交換、カゴのステーも外した。
▼使用パーツ
■ハンドルバー
GRUNGE ハンドルバー
▼関連記事
■ハンドル交換
フロント&リアフェンダー、ダイナモライトを外した頃
なんちゃってアヘッド化した頃。
▼使用パーツ
■アヘッド変換コラム
トランズエックス JD-ポスト アヘッド変換コラム
■ステム
カロイ AS-820 アヘッドステム 25.4mm径 シルバー/110mm
▼関連記事
■なんちゃってアヘッド化を決行
ペダルを交換した頃。
▼使用パーツ
■ペダル
VP ONE(ヴイピーワン) アルミペダル VP-349A ブラック
▼関連記事
■ペダル交換&ハーフクリップ
ハーフクリップを装着、サドルを交換した。
▼使用パーツ
■サドル
VELO VL-1021
■ハーフクリップ
ZEFAL(ゼファール)45 ハーフクリップ
▼関連記事
■ペダル交換&ハーフクリップ
■サドル交換 そして御嶽(みたけ)へ
グリップシフトからトリガーシフトに変更
▼使用パーツ
■シマノSHIMANO SL-TX50-7R
シフトレバー SL-TX50-7R
▼関連記事
■グリップシフトからトリガーシフトへ
2011年12月頃の姿
タイヤを交換 38Cから32Cへと変更
▼使用パーツ
■タイヤ パナレーサー リブモPT 700×32c
「Panaracer RiBMo Protex 700×32C」
■チューブ SCHWALBE 700×28/45C用チューブ
「SCHWALBE 700×28/45C用チューブ 仏式バルブ」
▼関連記事
■タイヤ交換 38Cから32Cへ
■リムテープ交換、梅ヶ谷峠でロンヤス
↑ここまでの状態で、東京→福島 往復600kmサイクリング完走をしました。
タイヤ交換などはしましたが、ギアなど走行に関する基本的な部分はノーマル状態のプレトレでも長距離のサイクリングは十分に可能でした。
この600kmサイクリングを区切りにプレトレの本格的なカスタマイズが始まります。
ブレーキ本体交換ブレーキレバー&シフターを一体式のEZ-FIRE PLUSへ交換
▼使用パーツ
■ブレーキ シマノ ディオーレBR-M590
SHIMANO DEORE BR-M590は生産終了
後継はSHIMANO DEORE BR-T610
■ブレーキレバー&シフター
左 SHIMANO ST-EF51-L 右 SHIMANO ST-EF51-7R
▼関連記事
■ブレーキ&シフター交換
チェーンケース外し・チェーンガイドを黒く塗装
2012年8月頃の姿
チェーンケース外し・チェーンガイドを黒く塗装
▼関連記事
■プレトレの整備、クランク外してアレ?
フロント多段化、クランク交換、BB交換
▼使用パーツ
■ クランクセット: シマノ ALTUS FC-M311
■ ボトムブラケット: シマノ BB-UN26
■ フロントディレイラー: シマノ ALTUS FD-M311
■ アウター受け: ミスターコントロール CL-51
▼関連記事
■フロント多段化、クランク交換&BB交換
ホイール交換、リア8速化。
GIANT EscapeR3の中古ホイール(SPINFORCE 4×6)を
譲っていただける事になりました。
これによりスプロケットの交換が容易になるので
リアスプロケットを8速化した。
あわせてクイックリリースとなり工具不要でホイールの脱着が可能になった。
▼使用パーツ
■ 8速用シフター シマノST-EF51-8
SHIMANO ST-EF51-8
■ スプロケット シマノCS-HG41-8(11-32t)
SHIMANO CS-HG41-8(11-32t)
▼関連記事
■ホイール交換、リア8速化が完成
センタースタンドを装着
ダブルレッグ式のセンタースタンドを装着、
抜群の安定性で真っ直ぐ自立する。
スタンドを立てた状態で後輪が2cm-3cm浮くように調整した。
この状態でクランクを回す事も可能で整備が楽になった。
▼使用パーツ
■ センタースタンド
MASSLOAD(マスロード) CL-KA56
▼関連記事
■境川CRで横須賀へ スタンド交換
タイヤ交換 32cから23cへ
▼使用パーツ
■ タイヤ
ミシュラン リチオン2 700×23C
■ チューブ
TIOGA ウルトラライトチューブ
▼関連記事
■タイヤ交換 32Cから23Cへ
ポータブル リアフェンダー装着
取り外し可能なリアフェンダーを装着
▼使用パーツ
■ リアフェンダー
フリンガー SW-PS1R ポータブルフェンダー
▼関連記事
■タイヤ交換 32Cから23Cへ フェンダー装着
ビンディングペダル&SPDシューズ
▼使用パーツ
■ ビンディングペダル
SHIMANO CLICK'R PD-T400 ペダル
■ SPDシューズ
SHIMANO SH-CT40 SPDシューズ
▼関連記事
■ビンディングペダルにしてみた。
■ 自動点灯LEDテールライト
Panasonic LEDかしこいテールライト SKL090
■ サドルバッグ
オーストリッチ SP-605 レッド
フロントバックを購入
▼使用パーツ
■ ハンドルバーバック
IBERA(イベラ) ハンドルバーバック IB-HB2
▼関連記事
■フロントバックを購入、イベラ IB-HB2
ホイールを交換、シマノWH-R501
▼使用パーツ
■ シマノ完組ホイール
シマノ WH-R501
▼関連記事
■ホイール交換、シマノ WH-R501
リアディレイラーを交換。シマノ アルタス RD-M310
総走行距離10000kmになったのを機にリアディレイラーを交換した。
▼使用パーツ
■ リアディレイラー /シマノ アルタス RD-M310
SHIMANO ALTUS RD-M310
▼関連記事
■リアディレイラー交換。アルタス RD-M310
リアディレイラー交換により
純正パーツとして残っているのは
シートポストだけになった。