⇒ボソっと投稿記事一覧
>> 続きを読む
大好きな深夜のポタリング!2018年4月にほぼ全面開園となったばかりの「豊洲ぐるり公園」へ 何かと揉めてる豊洲市場のある豊洲ふ頭をぐるっと囲む感じで整備された公園です。
新潟へ旅行(2018年6月初旬)に行ったのですが、その時にレンタサイクル(ママチャリ)で「新潟島一周自転車道」を走りました。 一周といっても全長15kmほどですので気軽にまわれます。 ただ時間が無かったので急ぎ気味・・正統派のママチャリは久しぶりだったので結構疲れました。 写真だけは多いですが内容は薄いので1記事にまとめちゃいました。 まずは自転.....
久しぶりのブログ更新です(^_^;)ちょっと更新サボリ過ぎ! 自転車弄りもコレっていうのは無いし、新鮮味のある場所は走っていないし・・ 近所ポタor和田峠ばっかりですからね。 グループライドも何回か行っているのですが最近はハードな行程が多く 写真の枚数不足でブログが書きにくいという状態でして・・ なんといっても登坂スピードが遅いですからねぇ、簡.....
今回は特別編、旅先の仙台で仙台城(青葉城)へポタリングした記事です。 仙台にはクルマで行ったのですが、レンタサイクルを街で見かけて我慢出来ずに借りちゃいました。 利用したのは「仙台コミュニティサイクル DATE BIKE(ダテバイク)」 自転車は電動アシストのヤマハPAS CITY-C ちょっと乗った事はありましたが、ほぼ初めての電動アシスト体験.....
多摩サイ右岸「多摩大橋」と「立日橋」の間にロードバイクでも通行可能な新ルートが出来ました。 まぁ・・多摩大橋-立日橋の区間は、普通に左岸でも快適に通過できますので わざわざ右岸を通らなくても良いのですが、新しい路面は気持ち良いのです(^_^) ※多摩大橋(赤いアーチが特徴)、立日橋(多摩モノレールと併用) この区間の右岸は従来もダート有りのルート.....
ただ単に桜とロードバイクとプレトレの写真をUPするだけ。 今年は夜桜も撮りました、ライトアップされていない場所だけど(^_^;) 夜間は三脚を使って撮っています。昼桜は⇒コチラ 立川市 根川緑道(立川公園)& 残堀川 立川市 錦第二公園(オニ公園)& 国立駅他 昼桜はコ.....
ただ単に桜とロードバイクとプレトレの写真をUPするだけ(^^) 今年は開花が遅かったけど満開の足並みが揃って綺麗でした。 まずは昼間に撮った写真です。夜桜は⇒コチラ 多摩川サイクリングロード 立川市 普済寺 日野市クリーンセンター付近(スピスタ) 日野市クリー.....