タイヤ交換 32Cから23Cへ

2011年7月に購入したプレシジョントレッキング(プレトレ)
購入してから1年5ヶ月が経過し、現在の走行距離は7200kmほど。

3700km走行時に東京→福島往復600kmサイクリングに備えタイヤを38cから32cに変更しました。
関連記事:タイヤ交換 38Cから32Cへ東京→福島 往復600kmサイクリング完走

32c化の際に選んだタイヤは「パナレーサー リブモPT 700×32c」
お値段はチョット高めですがとても良いタイヤで福島往復600kmなど結構過酷な条件で3500kmほど乗っていますが、乗り心地は良いし、パンクは1回だけ。
その1回のパンクも近所のコンビニに行った時に画鋲が刺さったという状況、さすがに画鋲が刺さるとどんなタイヤでもパンクしちゃいますからね(汗)仕方ないです。

もはや新品当時のセンター部分のトンガリ具合は無いですし、かなりスリ減ってきていますが
まだ普通に乗れる状態です。

そう、まだ使えるタイヤなのですが・・

改造意欲が絶賛継続中!!!

よし、タイヤを細くしてみよう!って事で28c以下にするべく色々と検討しました。
リブモPT 32cはスペアタイヤとして使えますし無駄にはなりません。

現在使っているホイールはクロスバイクのド定番GIANT EscapeR3の純正ホイール(中古)
関連記事:ホイール交換、リア8速化が完成
このホイールはリム幅的に25cまでが適正というホイールなのですが、
23cでも特に問題になる事はないようで、実際に23c化している方が結構います。
実用的には28cが無難なのでしょうけど、どうせならもう少し細く軽く・・
25cはマイナーなサイズらしく種類が少なく安売り品も無い感じ・・

と、いう事で23c化しちゃいました!!!!

プレトレ タイヤ交換 23cへ

ロードバイクが履くことの多い23cサイズのタイヤは種類が豊富にあり、
値段も性能もピンキリで選ぶのが楽しい(笑)

絶対的な安心感のあったリブモPTにも23cはありますが・・高い!!
それとちょっとカラータイヤを装着してみたいという考えもあり

ミシュラン リチオン2
お値段が手頃な「ミシュラン リチオン2 700×23C」
サイド部分がレッドのものを装着する事にしました。

選んだ理由はデザインが気に入ったし安いから(笑)
リブモPT 1本分の値段で2本買えます。

TIOGA ウルトラライトチューブ
チューブも23cに対応したものに交換。
購入したのは「TIOGA ウルトラライトチューブ」
R3純正ホイールはセミハイトリム(約28mm)なので
48mmのバルブ長のものを選択
選んだ理由はソコソコ軽くて安いから(笑)
安いのでスペア合わせて4本購入しました。

23c化するにあたって「パンクは運」と考える事にしました(笑)
タイヤ交換、ホイール交換、前後ローテーションなどタイヤの付け外しに関して何度も経験し、
いまや自分にとってそれらは心配な作業ではなく、出先でのパンク対応に不安は無いです。
タイヤが細くなることに対しての路面状況へ対応はこれから経験していく事ですが、
32cでも気をつけて走っていましたのでそれほど気にしていません。

リチオン2(23c)とリブモPT(32c)の比較
左:ミシュラン リチオン2(700×23c)
右:パナレーサー リブモPT(700×32c)

当然ですが明らかに違います。

38cから32cにした時には細く感じた32cですが、23cと比べると極太タイヤです(笑)

プレシジョントレッキング タイヤ交換
23cタイヤとR3純正ホイールとの相性も問題ないようです。

32cの時はリムよりも大きく張り出す感じでしたが、23cですとリムとの一体感もありますし無理なく収まっている感じです。

まだ40kmほどしか乗っていませんが、走行感覚は激変しました。
38cから32cに替えた時にも「軽い!」と感じましたが、
32cから23cへの変更では「超軽い!」です。

発進時も軽くなりましたが、
何と言っても違うのは20km/h程度から踏み込んだ時の加速感の軽さ。
今までと同じギア、同じ力の感覚で漕いだ時の速度があがり、
メーター読みで3km/h程度は変わっています。

数字的にはたった3km/hですが、3km/hって言うのは自転車にとっては大きな差です。
もちろん速度を維持するのもラクになりましたし、惰性走行の際の減速感も少なくてラクチンです。

乗り心地ですが、23cという事でかなり固く乗り心地が悪くなるかと思ったのですが、
以外にも32cのリブモPTと変わらない・・・と、いうかどちらかと言うと当たりが軽くなって好印象になりました。

当たりの軽さはタイヤの重量(チューブも含めて)による違いが関係しているハズです。
プレトレ純正の38cの時は「ドシン」という感じ
リブモPTの32cの時は「ドン」という感じ
リチオン2の23cでは「トン」という感じです。

乗り心地の良さは、リチオン2の空気圧に関係があるかも知れません。
リチオン2は23cとしては推奨空気圧が低めなのです、推奨空気圧は6.00-8.00Barですから通常7.00-10Barなどが指定されるタイヤに比べれば乗り心地が良いタイヤだと思います。

これらは走り慣れた多摩サイ(日野橋→羽村堰)での印象なのですが、
あまりにも好印象だったので、一般道も含めた長めの距離のサイクリングが早くしたくなりました。

おまけ的な追加パーツとして簡易リアフェンダーを装備してみました。

前後フェンダーを外しているMYプレトレ
雨の日は乗らないようにしているので大きな問題はないのですが、フェンダーが欲しい時もあります。

フロント多段化してから走る事が多くなった峠とか林道とかの場合
道路脇に染みだした湧き水で晴れていても濡れた路面が続く場合があるし、トンネル内の湧き水も厄介です。
通勤に使ったりしていないので別に汚れてもイイ格好なのですが・・
冬は濡れると寒いんですよね、腰やお尻のあたりのヒヤっとした感じがイヤ(笑)

そこでリアフェンダーだけでも装着しようと思い色々と検討
まぁ普通は使うことはないんですけどね・・
FLINGER SW-PS1R ポータブルフェンダー
折りたたみ(スライド式)のリアフェンダーを購入
フリンガー SW-PS1R ポータブルフェンダー
フルフェンダーみたいに確実な効果は得られないですが、目的としては簡易的な物で十分なので・・
それに安いし(笑)
取り付けはシートポストにクランプ式でワンタッチで行えますし、畳むとコンパクトですのでバックなどにしまっておくことも可能です。

FLINGER SW-PS1R ポータブルフェンダー
通常は写真の様に畳んでおきます。
使う時には引っぱる感じでスライドさせます、シャコンシャコンと結構しっかりした節度で伸びます。

自分の場合はサドルバックのストラップに挟む感じで通常は目立たないように付けっぱなしにしています。
これにより通常時でもサドルバックの底面が汚れるのを防げます。

FLINGER SW-PS1R

ちなみにサドルバック無しだとこんな感じ、角度調整や取り付け位置の変更も簡単です。
ですから未使用時には角度を跳ね上げてシートポストに沿わせる感じにして置くことも可能です。
自分の場合、通常サドルバックとの一体感を目的に取り付け位置が高いですが、通常はもっと下に付けた方が効果的かもしれませんね。
サイドにはホワイトのリフレクターシールが貼ってありますので夜間の安全性もUPしますね。

プレトレ改造 タイヤ交換
23c化が完了したプレトレで早くサイクリングがしたい!

寒さと日の短さがネックですが、なんとか年内に時間を作って長めの距離を走りたい。

さーてと、次のカスタマイズは何しようかな(笑)
19800円の自転車に何をやっているんだという気もしますが、
プレトレは安いからこそ色々とやれちゃうわけですし、
元が元だけにパーツを交換した際の効果をハッキリと感じる事が出来るのも楽しいのです(笑)

自転車を趣味として続けていくとして、
プレトレの改造で得ることのできる事は決して無駄だとは思えないので、
もう少しプレトレで勉強させてもらおうと思っています。

カテゴリー: パーツ | プレトレ(プレシジョントレッキング) | 整備、パーツ交換作業 | 自転車
タグ: | | | | |
ブックマークURL: http://run.desuca.net/2012/12/6407/
人気ブログランキングにほんブログ村 自転車ブログへ

コメント 7件
タイヤ交換 32Cから23Cへ

  1. akira のコメント:

    アルミプレトレにのっているものです。
    ほとんどいじっていませんが(笑)
    23C憧れてしまいます!
    次はカンチブレーキに変えて
    STIにしたりするのですか?

    • baoh のコメント:

      > akira さん。
      ノーマルホイールだと23cは無理ですけど、32cあたりでもノーマルから違うタイヤに替えるだけで
      結構走りが軽くなりますよ。

      さすがにドロップハンドルにはしません(笑)
      後は唯一ノーマルで残っているパーツのリアディレイラー交換程度ですかねぇ。

  2. baoh のコメント:

    > ponzさん。
    以前からponzさんのブログ拝見させて頂いていましたよ。
    黄色揃えですと赤よりも選択肢が少なそうです(笑)
    リチオン2には黄色もありますからね。
    性能的には比較出来るものが無いのでアレですけど、乗り心地が良いというのは間違い無いと思います。
    TIOGAのチューブも同様に比較出来るものがないので・・なんとも。
    耐久性などはこれから走ってみて追って記事にしてみようと思います。

    「シマノCLICK’R」実は買う気でいるんですがシューズのサイズ欠品ばかりで・・・
    ponzさんはペダルもクリッカーですか?
    お時間が有るときにクリッカーの感想や画像などを是非ponzさんのBLOGでお願いします。

  3. ponz のコメント:

    こんにちわ。
    赤いタイヤかっこいいです。
    32から23への交換とは随分と思い切ったことをw
    さぞや乗り心地が激変したと思われます。
    ミシュラン リチオン2 なかなか良さそうですね。
    私めも今度のタイヤ交換の候補に入れておりますので参考に(メモメモ
    それとTIOGA もチューブ出してたんですね。知らなんだ・・・
    いつもSCHWALBEの激安のしか使ったことないから
    チューブの感想なんかもあればよろしくお願いします。
    次はSPDですかね?
    私めも最近買ったばかしですが・・といっても今年出たshimanoのクリッカーという
    SPDもどきみたいなやつですが、なかなか良いです。

    タイヤ細くすると空気圧が重要になってきますのでご注意を。
    それでは良いサイクルライフを

  4. baoh のコメント:

    > フルカワヒロミさん。
    やることが無いようですが、まだやりたいことはあるんですよね(笑)
    例えばリアディレイラーはノーマルのターニーのままですし、ビンディング(SPDペダル)も試してみたいですね。

    > makolin さん。
    お褒めの言葉、うれしいです。
    どうせならって事でサドルバックも赤いのに替えちゃいました(笑)
    事前に目視が容易な側溝はともかくアスファルトのヒビや段差は怖い気がします、とくにサイクリングコースや川沿いの道って舗装が荒れている所が多いですから。
    ロードバイクに対する理想が高くなりすぎて貯金が追いつきません(笑)

  5. makolin のコメント:

    おお!かっこいいですね。
    赤いサドルバッグとも凄く合ってます。

    朝など凍結路面にはくれぐれも注意してくださいね。
    細いタイアってアスファルトのヒビにもはまりますから、神経使いますけどあの加速と軽さを味わったら戻れませんよね(笑)

    baohさんのプレトレ、あと、やる事と言ったらフレーム交換しかないような気もしますが、それはプレトレでも無くなることですよね。

    でも、鉄フレームで鍛えた足でアルミかカーボンの軽い、体格にあったジオメトリーのフレームにしたら・・・多分凄い事になります(笑)

  6. フルカワヒロミ のコメント:

     リアの8速化に続き,タイヤの23C化もすませてしまい,もうやることがないような気がしないでもないですが(笑)
     タイヤを細くすると,本当に速度アップが実感できますよね。登りも多分,楽になると思いますが,そろそろ山は厳しいので,春までお預けですかね。
     側溝の溝とパンク(チューブを持って走っていれば大丈夫ですけど。)に注意して,お互い事故なくプレトレで走りましょう(ちなみに28Cは側溝は大丈夫なことが多いです。)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)