ペダル交換&ハーフクリップ

購入してから2ヶ月半、標準で付いていたプラスチックペダルで乗っていたのですが、いまさらですが交換しました。
本当は最初にやるべきことかもしれません(汗)
最初から気になってたんですよ、カッコ悪いし滑るし、でも軽いし抵抗なく回せる感じだったので後回しに・・

本来は別の用事で行ったホームセンターで「あーペダル替えようかな」と思う。
余談ですが、スポーツ用品店とかホムセン行くと、最近はつい自転車用品のコーナーに行ってしまうのです(汗)

で、よく調べもせずに買ったペダル
VP ONE(ヴイピーワン) アルミペダル VP-349A ブラック
で、その隣にあったハーフクリップも購入
ZEFAL(ゼファール)45 ハーフクリップ

ペダルレンチはカゴ台座などを外す際に購入していた。

あさひ 14/15ボックスペダルレンチ

いそいそと帰宅し、取り付けを作業開始する。
ペダルは簡単には外れない事が多いとか、ナットを緩める方向が逆だったりするのは事前情報で知っていたのですが、再度ネットで確認した。
やはり外れにくかったけど、それほど苦労する事無く左右とも外れました、ラッキー。

で、グリスを塗って新しいペダルを取り付けて、ハーフクリップも取り付け。
使用したグリスはシマノ DURA-ACE グリス
【即納】シマノ DURA-ACE グリス 50g
これも前に買ったものでボトルケージ付ける時とか、なんちゃってアヘッド化した時とか、色々と使ってます。

取り付け完了。
ペダル交換 ハーフクリップ取り付けペダル交換 ハーフクリップ取り付け

で、試走に出かける事に・・今日は夕方までフリーな時間を(無理やり)作ったんですが、用事が入る可能性がありTELが入ったらすぐ戻らなきゃいけない状態だった。
遠くには行けない、でも距離は走りたい・・って事で日野橋と羽村を2往復しようと考えた。
往復30km×2で60km近く走れるし、TELが入ったら最悪でも1時間以内に帰れるからね、2往復目は退屈な気がするが仕方ない。

ペッタンコだったプラスチックペダルに比べると、滑る感じはないしイイ感じ
ただ金属の突起があるので革靴とかだと靴底がキズだらけになりそうだ。
ま、そういうときはスーツ着てるからノンビリ走ってるから平気かな。

ハーフクリップですが、購入したのがLサイズ、明らかにデカかった。
大失敗でしたねぇコレ・・購入時にLサイズしか売ってなかったので不安を感じつつ結局買ってしまったんですけどね。
靴のサイズは26cmなんですが、Mサイズが適正だと思います。
交換するにもすでにキズだらけだし。ま、安かった(700円弱)からいいや(笑)

つま先を奥まで入れると、ペダルに対して明らかに前に行き過ぎるのですが、出先で外すと荷物になるので今日はこのまま走る。

でも、サイズさえあえば結構良いかも、ビンディングやストラップ付きのクリップみたいに引き足を使えるわけじゃないけど、意識しなくても常にペダルに足が乗っかってるので安定感があります。

つま先だけなのですぐ外れるから立ちゴケの心配ないし、ただし乗る時に多少面倒なので信号の多い街中だと面倒かなぁ・・

とにかく適正サイズを買わないとな(汗)

まだ水が多い羽村堰ですが、堤防が顔を出し始めました。
羽村堰 9.15
↓9月8日よりは水量が確実に減ってきましたね。
多摩サイ 羽村堰 9.8
しかし毛虫が大量に発生してます、木の下のベンチで休む時は気を付けないと毛虫の襲来に怯えて休むどころではアリマセン(怖)結構デカイし(怖)
毛虫って春に発生するもんじゃなかったかな?秋にもいたかなぁ。

羽村堰を折り返して、多摩大橋あたりで折り返して再度羽村堰へ戻る。
やっぱり同じ日に同じところを2往復ってのはツマラナイなぁ、これじゃまるでトレーニングしてるみたいで「楽しむ」って感じじゃない。

で、結局はTELが入ることもなく日野橋に戻った。
サイコン 9.15_53.67km
キャットアイ(CAT EYE) VELO8 US EDITION CC-VL810に表示された距離は53.67kmでした。

カテゴリー: パーツ | プレトレ(プレシジョントレッキング) | 整備、パーツ交換作業 | 自転車
タグ: | |
ブックマークURL: http://run.desuca.net/2011/09/950/
人気ブログランキングにほんブログ村 自転車ブログへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)