多摩サイ 日野橋&拝島橋 工事終わり

多摩サイを下流から上流へ向かう場合

府中のY’s Roadを過ぎ、国立の温泉(湯楽の湯)を過ぎると多摩サイが途切れます。

で、住宅街を少し走り特徴的な「貝殻橋」へ。

その先は土手の造成工事していて通行止めでしたが、とりあえず終わったようです。

工事期間中は「貝殻橋」を右折する迂回路で

石畳上の狭い歩道(自転車は押し歩き推奨)で評判悪かったですね・・・

3月末に工事が終わり、現在は「貝殻橋」を渡って左折できるようになりました。
多摩川 貝殻橋 工事終了

以前より広くなって快適になっていますが、土手が造成された関係上少しルートが変わっています。

住宅街を通らずに多摩川沿いにそのまま走ってこられるルートが出来るのを期待したのですが

出来ませんでした・・・立川市と国立市の境界だし橋も作らなきゃいけないから難しいのかな?

そういえば、ココにいつもいたニワトリはどうしたんでしょうね?

多摩川サイクリングロード 立川 貝殻橋 日野橋 工事
「貝殻橋」を渡って左方向へ

以前は無かった土手の上へ向かいます。

土手に上がったら右折
(右折しか出来ない)

将来的には左側も繋げて欲しいよねぇ。

多摩川サイクリングロード 立川 貝殻橋 日野橋 工事
写真は土手に上がった直後

まだ芝生等がないので殺風景ですが

見晴らしは良いです。

日野橋の奥にはモノレールと共用の立日橋

マンションが邪魔ですが富士山も見えます。

多摩川サイクリングロード 立川 貝殻橋 日野橋 工事
そのまま土手上を上流の「日野橋」方面へ

このまま直進出来そうですが・・・

土手の下(左下)に道が見えますね。

多摩川サイクリングロード 立川 貝殻橋 日野橋 工事
直進は「歩行者のみ」になります。

自転車は左に大きく折り返し

土手の下(左下)に向かいます。

多摩川サイクリングロード 立川 貝殻橋 日野橋 工事

写真は切り返した直後(つまり写真奥は下流側)、下りた先で右に大きく折り返しです。
見るからに急なターンなので皆さん十分な減速をするとは思いますが・・・
ココ注意です!このコーナーにはイヤなトリックがあります。
こっちから下っていく場合、コーナーアウト側(左側)に寄りつつ減速しますよね。
で、コーナーの外周に沿うように右に180度ターンするイメージで下る。
がっ!コーナー直前で道幅が急に狭くなるんです!
多摩サイ 立川 貝殻橋 日野橋 工事

この写真がわかりやすいかも(写真奥は上流)下った先で右ターンする手前のゼブラゾーン。
曲がる直前にあそこで道幅が絞りこまれるわけです。
多摩サイ 立川 貝殻橋 日野橋 工事写真をちょっと拡大。
なぜ、ここで絞り込んだのかナゾです。
しかもスパッと道が切れてます。
せめてゼブラゾーンをもっと長くして欲しい。

急ブレーキ、コースアウト
きついコーナーなので
膨らんでくる対向車もいるでしょう。
ココ!十分に注意して下さい。

多摩川サイクリングロード 立川 貝殻橋 日野橋 工事
狭められた道幅ですが

路面は綺麗ですし

スピード抑制の段差などもありません。

多摩川サイクリングロード 立川 貝殻橋 日野橋 工事
で、「日野橋」の下を潜ります。

この辺は以前と同じ感じですね。

例年雑草が伸び放題になる場所です。

多摩川サイクリングロード 立川 貝殻橋 日野橋 工事
「日野橋」を潜ったら逆S時を描くように
土手上へ上がります。
以前より回り込みが大きくなったかな?

現在は雑草等が無いので良いですけど
雑草が生えると見通しが悪くなるので
上り下りとも速度を十分に落として
きっちり左に寄って通過ですね。

オマケ(笑)
立川市 根川緑道 桜 2015

「貝殻橋」の先、工事中迂回路になっていた「根川緑道」は桜が綺麗です。
自転車は走行禁止(押し歩きは可)ですが、自転車を停めての花見も良いですよ。

で、もうひとつ工事をしている昭島市「拝島橋」付近

遊歩道として整備されていて自転車は押し歩きが推奨されていた「ジャングル区間」

ここ未舗装ですし、自転車下りないといけないし迂回する人が多かったですね。

ここも土手の造成工事で大きく変わりました。
多摩川サイクリングロード 昭島 拝島橋 工事

写真の奥は上流側です。奥には「拝島橋(国道16号線)」が見えます。
以前のジャングルは完全に破壊されて土手が造成されました。
土手の上、土手の下に舗装された道が作られています。

2015年3月末現在、まだ工事が完成している訳ではないので正式なルート指示はわかりませんが
現状では、土手の上は工事車両と「歩行者のみ」
自転車は折り返して土手の下(クルマが止まっている部分)に下り、また折り返して上流側へ
そして「拝島橋」の手前で土手上のコースに戻るようになっています。
ですから「拝島橋」そのものに関しては以前と同じコース(アンダーパス)での通行ですね。
多摩サイ 拝島橋 工事 多摩サイ 拝島橋 工事

写真奥は下流側、土手上はクルマの通行も想定されているようで道幅が広いです。
土手下には駐車場らしき部分も作られていました。

この「拝島橋」に関しては工事が未完なので正式なルート指示はわかりませんが
完全なる舗装路になるのは間違いないですね。

マムシ注意の看板や木々が荒々しい「自然遊歩道」だった「ジャングル区間」
アレはアレで味がありましたけどね。

カテゴリー: サイクリング | ボソっと投稿 | 多摩川 | 自転車
タグ: | | | | |
ブックマークURL: http://run.desuca.net/2015/03/13987/
人気ブログランキングにほんブログ村 自転車ブログへ

コメント 3件
多摩サイ 日野橋&拝島橋 工事終わり

  1. 昭島市民 のコメント:

    あの遊歩道は何度も歩き、走った思い出の場所でした。
    でもいきなり工事され、木で出来た暖かみある道
    木漏れ日差し込む木々 都会にも田舎にもない絶妙な
    癒しが消えてしまって非常に悔しい思いです

  2. MacIIsi のコメント:

    > マムシ注意の看板や木々が荒々しい「自然遊歩道」だった「ジャングル区間」
    > アレはアレで味がありましたけどね。
    同感です、というよりむしろ、多摩サイの中で最も魅力的な区間だと思ってました。
    特に日差しが強い時期、この区間や「貝殻橋」付近の木陰は、まさに砂漠の中のオアシス。
    改修後の人工的で殺風景な道との対照があまりに大きく、幻滅感がいっそう募ります。
    多摩サイ上流域を走るモーチベーション半減です。

    • baoh のコメント:

      あの区間は堤防的には脆弱だったようです。
      防災の観点から仕方ないのかもしれませんね、でも自然遊歩道を新たに作る事も可能だと思いますけどね・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)