ビンディングペダルにしてみた。

未改造の部分が少なくなってきたプレトレですが・・
前から試してみたかったモノをいよいよ導入することにしました。

ビンディングペダル&シューズ

ビンディング。。専用のシューズを履いてペダルに固定しちゃうアレです。
これまでは純正ペダルを交換して、フラットペダル&ハーフクリップに、そして普通のスニーカーで乗っていました。
その組み合わせでも問題ありません・・が「ビンディングにすると世界が変わるよぉ」
なんて友人から冗談交じりに聞いてたりしてね、試してみたかったんですよビンディング。

ビンディングペダルはシューズ裏にビス止めされた「クリート」と呼ばれる樹脂製あるいは金属製の止め具を金具で固定して、人間の脚力を直接ペダルに伝える。
クリートの規格はメーカーによって異なり、また同じメーカーでも用途目的、ペダルのブランドによって異なることもある。
ビンディングペダルを使用するには専用のシューズと対応するクリートが必要となる。
ペダルもシューズも主にロードバイク用とマウンテンバイク用とに分かれている。
ロードバイク用はペダリング効率を第一としており、プラスチックかカーボンで作られていて大変硬いため、長距離の歩行は困難で、またクリートが磨耗する原因となる。
マウンテンバイク用は不整地走行を前提としてクリートが小型で靴底に隠れるように作られ、クリートナットは2本の溝の中に装備する。
競技用とツーリング用のものがあり、競技用は底が固いが、ツーリング用は比較的柔軟で歩きやすく作られている
wikipediaより抜粋

ただ、どうしても足を固定しちゃうってのが怖い気もするし、ペダル&シューズを揃えると廉価グレードのモノでも結構なお値段(汗)なのでどうしても後回しに・・

ですが、シマノから2013年モデルとしてCLICK’R(クリッカー)という
「待ってました!」的なモノが発売になったんです。

シマノのビンディングはSPD(Shimano Pedaling Dynamics)という名称で商品化されていて
SPD-SL(主にロード用、MTBレース用)およびSPD(主にMTB用、初心者向け)とざっくり説明するとそんな感じにわかれています。
このクリッカーはSPDに属し、SPDとは完全に互換性がありシューズは普通にSPD対応のものであれば何でもOK!ちょっと違うのはペダル側です。

シマノCLICK’Rは、これからビンディングペダルを始めるライダーを対象とした新しいペダルの概念。
足から自転車に伝わるパワー効率が、フラットペダルやトークリップと比べてはるかに向上することをぜひ体感して欲しい。
長距離を走行しても疲れを感じさせず、高い安定感とコントロールを得ることが出来るCLICK’Rペダル。
もちろん、初心者のためにステップイン・アウトは軽くて簡単、安心設計。
・ 軽いステップイン/アウトためのライトスプリング仕様
 ステップイン力→60%低減(対SPD比)
 ステップアウト力→50%低減(対SPD比)(スプリングポジション最小時)
・ステップインが簡単なポップアップ機構
・ステップアウトアングル
 SPD:13° CLICK’R : 8.5°
 アングルが小さく、素早いステップアウトが可能
シマノホームページより抜粋

とまぁ、とにかくシマノの説明通りならば自分の理想にピッタリなモノなのです。
そして何よりウレシイ庶民的な価格設定、定価だとしてもソコソコ気軽に買える

さらにネット通販を探せば、ペダル&シューズでも10000円ちょっとで揃える事ができるのですが、
シマノのシューズサイズはいわゆる一般的なcm表記じゃないのです。
実際に試履してサイズを確認してから買いたいなと・・・
自分は幅広甲高という典型的な日本人足なので特にね(汗)
で、試履は近くの実店舗で済まし、通販で購入(笑)

 

シューズはサイズ、カラーによってはメーカー在庫切れだらけで2カ月待ちなんて店も多い・・
とは言っても探せばあるもんです、はい。注文してから数日で届きました。

シマノ SH-CT40 SPDシューズ
SHIMANO SH-CT40 SPDシューズ
シューズにはクリート(シューズの底に付ける金具)が付属していないので、購入時にはプラスチック製のカバーが付いています。

この状態だと普通のスニーカーと変わりない感じ。

シマノ CLICK'R PD-T400 ビンディングペダルSHIMANO CLICK'R PD-T400 ペダル
クリート(マルチリリースSM-SH56)が付属しています。

両面ともビンディングで、ケージ(周りの囲い)はリフレクター付きの樹脂製。
アルミ製とかの方がカッコイイけど、まずはこのペダルで練習です、安いし(笑)
樹脂っていっても金属っぽい硬質感のあるマットな質感で意外と安っぽくないです。


クリートのシングルリリースとマルチリリースですが、ペダルからシューズを外す際に必要な動作に違いがあります。
・外側にひねった場合のみ外れるのがシングルリリース
・外側だけではなく斜め上、後ろ上方にひねっても外れるのがマルチリリース

当然マルチリリースのほうが外しやすく、とっさの時の立ちゴケもしづらくなります。
マルチリリースの方が初心者向きですが、ジャンプするような動きや、引き足を強く使う場合などで意図せずに外れてしまう場合もあり、その点では注意が必要になりますね。

シマノ SH-CT40
とりあえずシューズにクリートを装着、前後左右に位置の調整が出来ます。

購入時のシューズの底面カバーはプラスドライバーで外す通常のネジですが、クリートは4mmのアーレンキーで付けるようになっています。

shimano SH-CT40
クリートを装着してもシューズの底面から接合部が出っ張らないし、ソールも柔らかいので普通に歩く事が可能です。

ただし、構造上シューズの底に穴が空いちゃってる訳ですからドロ道や濡れた路面は避けないとね、防水用のシールを貼るようになっていますけどね・・・

シマノ PD-T400 SH-CT40
手で持ってペダルを嵌めてみました。
拘束強度を一番弱くすると軽く嵌ってすぐ外れます、最弱だと軽すぎて逆に怖いと思います(笑)

拘束強度はアーレンキーで調整できるようになっていますので、クリートの位置も含めて実際に乗ってみながら適正かつ好みの調整をする必要があります。

シマノ CLICK'R PD-T400
で、古いペダルを外して
SHIMANO CLICK'R PD-T400 ペダルを付けました。

うーん。ビンディングペダルには見えない地味なルックス(笑)

だけど、それが良いんじゃないでしょうか?
まさにコンセプト通り。


シマノ SH-CT40 PD-T400
試しに手でシューズを嵌めてみる。

こちらもビンディングシューズには見えない地味なルックス(笑)

だけど、それが良いんじゃないでしょうか?
まさにコンセプト通り。

プレトレ ペダル交換
旧ペダルと並べてみました。
SHIMANO CLICK'R PD-T400はビンディングペダルとしては大きめですが、通常のフラットペダルと比べると前後方向は長く、横幅は狭くなっています。
前後方向はビンディング部分にシューズのクリートを嵌める際に楽なように、あえて長くなっているようです。

ペダルの幅は狭めですが、前後方向に余裕があるので普通のスニーカーでも踏むこと(乗ること)は出来ますし、ビンディングにトラブルがあっても踏むことも可能です。
とは言えビンディングが出っ張っていますので靴底が固く平らな革靴などでは厳しいですし、長距離や長時間も厳しいでしょう。
ま、近所の買い物程度なら普通のスニーカーでも行ける感じです。

プレシジョントレッキング ペダル交換左は交換前
フラットペダル&ハーフクリップ

右は交換後
ビンディングペダル

シマノ クリッカー PD-T400 調整
拘束力はアーレンキーで調整します。
両面ビンディングですので調整箇所は左右合わせて4ヶ所になります。
一番軽くするとちょっと力を入れただけで外れてしまうので実用的ではないです。

そこら辺でちょい乗りした感じでは半分よりも強めでOKな感じですが、これは乗りながら試してみないとわかりませんね。

交換後は停車状態でクリート位置の調整と、低速での付け外し練習、
そして家の周りを数百メール乗っただけ・・・

そんなんじゃ使用感を記事にするどころかビンディングの練習にすらなってません(汗)
早く実際に長めの距離を乗って試してみたいのですが、先週から体調が悪い上に、
年内は時間が取れず・・・
年明けのサイクリングを楽しみにしつつ乗れないまま年を越しそうです(泣)

 

今年(2012年)は念願の東京-福島の往復600kmサイクリングをして、その後はプレトレに様々なカスタマイズを行いました。
自転車的には良い経験をし、とても充実していて楽しい1年でした。

年齢と共に衰えていく体力と精神力をヒシヒシと感じつつも、来年はもっと色んな場所へ、そしてもっと遠くへサイクリングをしたいですね。
皆様のブログや地図を見ながらワクワクしつつ妄想しています(笑)

 

今年(2012年)のブログの更新はこれで最後になると思います。
皆様、良いお年をお迎え下さい!

カテゴリー: パーツ | プレトレ(プレシジョントレッキング) | 自転車
タグ: | | | |
ブックマークURL: http://run.desuca.net/2012/12/6770/
人気ブログランキングにほんブログ村 自転車ブログへ

コメント 3件
ビンディングペダルにしてみた。

  1. baoh のコメント:

    > makolin さん。
    武庫川に淀川とは・・お仕事で大阪に長期滞在ですか?
    大阪は府内はもちろんですが、ちょっと走れば京都や奈良、琵琶湖など魅力的なサイクリングスポットが多そうです。
    レポ楽しみにしています!

    > フルカワヒロミ さん。
    一通り改造は終わりましたので、来年は車載輪行などを駆使して色々な場所をサイクリングしたいと思っています。

  2. makolin のコメント:

    おお!良いですね。僕もこれを買います(笑)

    ロードを買ったのに未だにビンディングにしてない私(笑)と言うか自転車も来年までは乗れそうもない感じです。
    逆に来年は武庫川や淀川サイクリングロードもレポできそうですよ^^
    引き足は特に腹筋を鍛えられそうで良いですよね。長距離レポを楽しみにしています。

    今年もお世話になりました。来年もお互い無事故でよろしくお願いします。

  3. フルカワヒロミ のコメント:

    どこまでいくんでしょうか,baohさんのプレトレはという感じですね。来年も楽しみにしていますので,行き着くとこまで行ってください。
    2週続けてパンクしてしまい,年末だってのにチューブを買いに行かなければいけないので,少し凹んでいる私ですが,年末にシコシコとチューブ交換をして,年明けは走りにいきたいなぁ(寒いけど)と思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)