クランク交換後、梅野木峠にチャレンジ

クランクセットを交換して[ 記事:フロント多段化、クランク交換&BB交換 ]
フロントインナー28t、リアローギア28tという軽いギアが使えるようになりました。
そうなると今までよりもキツイ坂を登ってみたくなる・・・

まずチャレンジしたいのが「風張峠」
東京都内では三宅村や小笠原村など島部以外では唯一の”村”である檜原村を通り奥多摩湖へと続く檜原街道を走るルートで、都内の道路では最高地点となる1147mの標高。
ですが・・・距離もソコソコあるしエンジンをもう少し鍛えてからにしようかと(笑)

で、今回は「梅野木峠(梅の木峠)」に行ってみることにしました。
武蔵五日市駅から日の出町へと入り、つるつる温泉を経由して峠へと向うルートです。

梅野木峠の標高は640mほどですが、斜度16%から18%の激坂区間もあり
ヒルクライムイベントも開催される自転車乗りには結構メジャーな峠と言えるのかな。
▼クリックすると詳しい地図と標高図が見られます



いつも通りの多摩サイ
天気が良くてキモチイイ!写真は多摩大橋を越えてJR八高線を望む場所。

朝晩は涼しくなってきたけど昼間は暑い。
でも川沿いの風には涼しさを感じるようになってきたかな。

睦橋で多摩サイから離脱、睦橋通りは使わずノンビリと秋川沿いの道でJR武蔵五日市駅を目指す。

東京らしからぬ田園風景
稲穂が黄金色になってきています、稲刈りも近いのかな?
季節の変化を感じられるのもサイクリングの楽しみの1つですね


JR武蔵五日市駅に到着。

ここを左方向に行けば「風張峠」へと続く道ですが、今回は右方向へ進み「つるつる温泉入口」交差点を目指します。
その交差点まで足慣らしのチョイとした上り坂があります(笑)


武蔵五日市駅からは2kmも走らずに「つるつる温泉入口」交差点に到着します。
ココを左折し「梅野木峠」を目指します。

つるつる温泉までは約6km、そこから梅野木峠まで約3km
合計9kmほどの山登りになります。


交差点から1kmほど走ると雰囲気の良い酒屋さんがあります。

この近くにセメント工場があるのでココら辺まではダンプが多いので注意して走ります。

しばらくこんな感じで平井川沿いに走ります。
この辺りに来るとほとんど車は通らなくなりますし、坂も非常にゆる?いので向かい風でもなければ平地同様に走っていけます。

とても快適でキモチイイ区間ですね。
こちらの倍の速度は出ているであろうローディさんに追い越されますけどね(笑)


交差点から3.5kmほど走ると、日の出町自然休養村さかな園に到着します。
釣りとかバーベキューとか出来るようです。

この辺からやっと坂っぽくなってきますが、まだまだ傾斜は緩いので余裕です。
とは言ってもスピードはガタ落ちしてますけどね(汗)


つるつる温泉まであと500m程度の辺りから坂が激しくなります(汗)
特に残り200m程度はかなり苦しいです。

最初のうち飛ばすとこの辺でバテちゃうかも・・・


生涯青春の湯「つるつる温泉」に到着。
このキャッチコピー良いか悪いか?
・・どうでも良いですね(笑)

宿泊施設はありませんが天然温泉ですのでココで風呂入っちゃうなんてのも良いですね。
入場料は大人3時間800円です。

 
温泉には入りませんが自動販売機で水分補給。
温泉利用者にはスタンドの無いロードバイクでもOKな駐輪場もありますし、中にはレストランもあります。
※自動販売機の設置場所は温泉の敷地内であり、自販機付近の休憩所やベンチは施設利用者のためのものです。その点を十二分に自覚して自販機を利用させてもらうようにします。
休憩はそこらじゅうの道端(笑)で可能ですからね、マナーを守って楽しくサイクリングです。
駐車場のほうに民宿?があり売店のような店がありますが、営業時間も定かではないし利用したことないです。

ココまではフロント多段化する前のプレトレでも数回来ています。
いつもは休憩後、ココで折り返してダウンヒルを楽しみながら帰路についていましたが、
今回は初めてココから3km先の梅ノ木峠を目指すわけです。

ここから先には自動販売機も水道も無いので注意です。
また携帯電話も一部繋がりにくい場所があります。


さぁ、いよいよ本格的な坂が始まります。
センターラインは無く道幅は1車線分しかありません。

写真の場所を登り始めると「この先青梅方面へは通行出来ません」という案内板がありますが自転車は通行する事ができます。


こんな感じで坂が続くのですが、ずっと急坂っていうわけではなく意外と緩急があります。

もちろん急な区間ギアはインナーローで速度は歩行者並ですけどね(笑)
タイムやスピードを気にしないサイクリングならば足を付くこともなく頂上まで登れそうな気もする
頂上まで残り1kmほどかな?
初めてのチャレンジですが、このまま頂上まで足を付かずに行けるんじゃないの?とか思う。
そう思った直後、恐ろしい坂が待っていました(汗)
写真は多分傾斜15%以上はあるであろう区間で我慢出来ずに「自転車から降りて」下り方向を向いて撮りました。
はい、あっさり足着きました(笑)

登坂中は写真を撮る余裕なかったですねぇ、心臓の鼓動が脳に直接伝わる感じを味わいました。

さっきの場所で5分くらい休憩し
ひぃひぃハァハァしながら頂上に到達!
逆光で見づらいですが「梅野木峠」の石碑前です。

いやぁ疲れました、エンジンの非力さは当然ながら14kg程度あるプレトレの重さがこたえますね。


登ってくる途中は景色を楽しめるような場所がないのですが、頂上までくれば登ってきた標高を感じる事が出来る景色が広がります。

送電線があったりガードレールにイタズラ書きがあったりするのが残念ですけどね。

ここから青梅方面へクルマ&オートバイは通行禁止になっている道で降りる事が出来ますが、時間に余裕が無いので今回は同じルートで戻ります。

さぁて登ったあとのお楽しみ、ダウンヒル!
ですが、路面状況は最良ではないですし道幅が狭くガードレールが無い部分もあるし注意して下りますよ。

登ってくる自転車も居ますし安全第一です。


傾斜が15%以上余裕であるような区間は何もしなくてもスピードがどんどん上がっていきます。

ブレーキをしっかりかけながら降りないと
あぶねー!です(汗)


つるつる温泉を過ぎると道幅も広く、また傾斜も程よい感じになりますのでそこではダウンヒルを楽しめます。

上りはあんなに苦労したのに下りはアッと言う間に終わります、JR五日市駅まで戻ってきちゃいました。

梅野木峠では「日の出町ヒルクライムミーティング」という自転車イベントを年2回行なっています。日の出町ヒルクライムミーティング公式ホームページ
そのイベントの公式タイムを見ると、雰囲気の良い酒屋さん付近のスタート地点から頂上までの約8kmを20分程度で上がって行くような人が山程いるようです。

今回、写真撮ったり休憩しているとは言え頂上まで1時間以上掛かっていますからね、20分とか信じられません、別世界の話です。

帰りは秋川沿いの道では無く、普通に車道で帰ります。

この五日市街道と睦橋通りで多摩サイに向うんですが、走りやすいようでいて以外と走りづらい道なんですよね。
歩道を広く作りすぎているのか車線幅に余裕が無いのかなぁ?
なんか窮屈に感じるんです。


多摩サイの睦橋まで戻ってきました。

睦橋にある「福生南公園」の自販機なんですが7月に続きまたもや放火の被害に遭ったようです。

犯人に告ぐ!ヤメなさい!
ドクターペッパーが飲めないじゃないかぁ。


睦橋からは何事もなく多摩サイを10kmほど走り帰巣。
キャットアイ(CAT EYE) VELO8 US EDITION CC-VL810に表示された距離は64.01kmでした。

フロント多段化により今まで登れなかった峠にも行けるようになりました。
最高速に関しては自分にとっては重要項目ではありませんが、ギアの選択肢が多くなり巡航速度の維持に余裕が出来ました。

ただ車体の重さをカバーするにはもう少し歯数の多いローギアが欲しいかも・・エンジン強化しろっていうツッコミは無しでお願いします(笑)

今後やるとすればリア8速化ですが・・さて。

カテゴリー: サイクリング | その他の河川 | プレトレ(プレシジョントレッキング) | 多摩川 | 峠、坂道 | 秋川 | 自転車
タグ: | | |
ブックマークURL: http://run.desuca.net/2012/09/5775/
人気ブログランキングにほんブログ村 自転車ブログへ

コメント 2件
クランク交換後、梅野木峠にチャレンジ

  1. フルカワヒロミ のコメント:

    フロント3枚にすると,峠もある程度昇れますし,本当,走るところの選択肢が増えますよね。
    と,言いながら,距離も走りたい私は基本,3コースを巡回しているのですが,それは,私の楽しみが「今日は何キロ走る」と決めて,その目標を達成するのが楽しいからなんですけどね。
    しかし,リア8速,やっちゃいますか?ここまできたら,日本最速のプレトレ(しかも,ハイテンフレームの)を目指してしまいますか?費用対効果から考えると,ホイールが逝ってしまわないと踏ん切りが付きにくいんですけどね。

    • baoh のコメント:

      > フルカワヒロミ さん。
      リア8速、フロント多段化、ブログなど記事にはしていないようですが結構やってる方が存在する感じですね。
      現行アルミフレームのプレトレは、かなりの台数が売れてるようですから色々と楽しんでいる方が多いようです。
      現行プレトレは街でもかなり見かけますよね、ハイテンの旧型は見かけることは少ないですが。

      最速と名乗るにはエンジンが恥ずかしい限りなのでアレですが・・・速さを求めるというより改造する事(作業すること)が楽しくて(笑)

      実は8速化の下準備は整ってきています、来月中には完成するのではないかと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)