季節が速度を上げたのか、急に暖かくなってきました。
暖かい、日が長い、自転車のシーズン到来ですね。
花粉症の人(自分も含め)には厳しい季節でもあるのですが・・・(汗)
久しぶりに昼間6時間ほどですが、まとまった自由時間が作れたので長めのサイクリングです。
3月にして今年初めての100km越えかな?
つまり去年の年末にビンディングペダルにしてから初めての100km越えって事になる。
1月2月は何やってたんだ?っていう感じですね(笑)
自分のスペックで6時間だとすると距離は100kmくらいがちょうどイイ「走ったなぁ」っていう満足感が得られるんです。
乗車時間5時間半くらい、休憩が30分くらいって感じかな。
と、なると無信号区間が多く、往復で100kmちょいの境川CR往復がベスト。
なぜかオマケとして浅川のゼロポイントもあります。
天気は良い!風は南風(帰りが追い風)。という事で4ヶ月ぶりの境川CRです。
境川CRで江ノ島方面っていうのは過去何度か記事にしているので・・
目新しい事は何もないですけどね(笑)
まずは多摩サイ日野橋から、一般道で浅川CRへ。
自分が境川CRとか鶴見川CRに向かう時の定番コースです。
多摩サイ左岸で関戸橋まで行っても同じなんですが、国立の住宅地通過が好きじゃないんです。
日野市新井橋から浅川CRへ、そしてそのまま多摩川CR右岸で関戸橋までっていうのが好き。
距離的には・・ほとんど同じじゃないかな?
朝焼けみたいに写っちゃったけど朝9時です。
多摩川CR右岸の関戸橋から一般道を15kmほど走り、町田駅の近くから境川CRに入る。
これも定番(笑)もっと上流から入ってみたい気もするけどコレばかり。
途中工事で大渋滞していたのでいつもより時間が掛かったなぁ。
ちょっと向かい風なのですが、気持よく走る。
やっぱり暖かいっていうのは素晴らしい!
今日は冬用グローブではなく普通に指切りグローブにした。
これだけでも気持ちよさが大きく違うなぁ。
境川CR名物といわれる桜のトンネル
去年は結局サクラ開花中に来られなかった。
枝だけの状態でも素晴らしさは予想出来る
今年は是非見てみたいけど、どうだろうか・・
開花タイミングとスケジュールが合えば良いなぁ。
境川CRから引地川CRに移って少々走り
「湘南 海のちか道」に到着
出発から約50kmになる。
ここをくぐれば鵠沼海岸なのでサーファーさん達を多く見かけるようになり、トンネルの先は側面にボードを載せるキャリア付きの自転車だらけだ。
湘南海岸公園のボードウォーク(海風のテラス)
で休憩、潮風にあたりながらココで海を見つつコーラを飲むのが最高なのだ。
トンビが多くて危険なので何かを食べるのは止めたほうが良いけどね。
でもコソコソとトンビに怯えながらオニギリを食べるのも悪くはない(笑)
写真は片瀬漁港にある「海の詩」という題名の銅像
この辺りにアトリエを構える「親松英治」さんという方の作品らしい。
海中の魚と人を表現してるのかな?
かなりインパクトがあるね。
写真は江ノ島電鉄「湘南海岸公園駅」
そのうち江ノ電全駅を写真に収めたいなどという
妄想もある。
帰りは強めの南風、境川は南北に流れているので、
帰りは北上となる。
つまり、南風だと追い風!いやぁ軽いなぁ(^^)
帰りが追い風っていうのは理想的です。
帰りが向かい風だと泣きたくなるもんです。
ま、「なぜか行きも帰りも向かい風」っていうのが
「自転車乗りあるある」だけどね(笑)
さてさて帰りはホント追い風サマサマで軽快に走れました。
花粉症さえ無ければもっと軽快なんだけどね・・・
はい、浅川右岸のゼロポイント。
多摩川ゼロポイントと違ってサイクリングコースの道端にあるし面白みは無いですね。
参考記事:多摩サイで羽田、多摩川ゼロポイント!
ビンディング効果で向かい風や登り坂でも足に余裕があったし、加速と速度の維持がラク。
ただ、左足の指5本ともに疲れを感じます、なんというか踏ん張り疲れって感じ。
左足も意識して使うようにしてたからかなぁ・・
より大きな地図で 境川CRで江ノ島、(オマケ)浅川のゼロポイント を表示