300kmサイクリング往路 1日目「その1」

日付は2012年5月19日(土)
いよいよ300kmサイクリングの日、楽しみで前夜は寝付きが悪かった(笑)
ちゃんと食事をして、出発予定時刻の早朝5時を少し過ぎたけどスタート!

天気は晴天、道中も雨の心配は無い予報。


往路の実走行ルート
画像をクリックすると標高など詳しく見られます。


東京都立川市 日野橋多摩川サイクリングロードから日野橋に上がった場所、ココから北へ向けて走る。

1日目の目的地は栃木県矢板市、JR矢板駅前のビジネスホテル、地図上の距離は約160km
距離的には問題ないけど、知らない道ばかりなので時間に余裕を持ってスタート!

国道463号 所沢バイパス
土曜日という事もあるけど
早朝の道路は空いていて気持ちが良い。

いつもは大型車の交通量が多く、
走るのを敬遠してしまう国道も
快適に走る事が出来る。

荒川 羽根倉橋
いつもなら2時間ほどかかる場所だけど
1時間半ほどで荒川にかかる羽根倉橋に到着。

普段もこういう時間に走れば楽なんだなぁ・・
いつかは荒川を下って東京湾まで行ってみたい。

その後も快適に走り続けJR大宮駅へ到着。
たまにライブを観に来る事がある大宮ソニックシティの広場で休憩
大宮駅 大宮ソニックシティ
ココまで40kmほど、去年の今頃はココですら自転車で来るなんて想像もしていなかった。
しかもココはあくまでも通過地点であり、ここから260km先の福島まで行こうというのだから自分でも信じられない・・とか思いつつ休憩終了。

東北自動車道 岩槻IC付近
東北自動車道の岩槻IC付近
クルマでここから高速に乗れば
最終目的地まで4時間ほどで着いてしまいます。

クルマって速い、クルマって便利だね、
とか思う(笑)

岩槻は人形の街って事で人形屋さんが多い
「わらべ人形の像」なんていうのも歩道内にあったりします。
埼玉県岩槻区 埼玉県 岩槻区 わらべ人形の像
これは可愛いというか、正直怖いかなぁ・・
夜暗い時に下からライトアップすれば間違いなく怖いだろう(笑)

埼玉県 春日部市 埼玉県 春日部市2
最も有名であろう幼稚園児(笑)クレヨンしんちゃんの地元、春日部市に入る。
春日部駅を越え、旧国道4号線、国道16号線を越えると街並みは急変して、田んぼだらけの風景に・・

埼玉県春日部市 立野西交差点
出発から60kmほど走って
新国道4号線バイパスとの交差点に到達。

天気が良いし写真撮ったりしながら走ってるし
ここまで疲れは感じていない。

新国道4号バイパス 自転車で東北へ
いよいよココから本格的に東北へ向けて走ります。

やっぱり知らない場所を走るっていうのは楽しい!

今日の目的地までは残り100kmほどだけど、楽しみ!

何が楽しいんだ?と聞かれても
とにかく楽しいんだから仕方ない!

新4号国道 春日部付近
この国道4号線バイパス(新4号国道)には
側道(歩道では無い)があり、
自転車はこちらを走るのがオススメ!
との情報が多いです。

確かに本線上は高速道路並の速度で流れており、
大型車が多く風圧が凄そうです。

新4号国道 春日部付近 本線上
試しに本線上も走ってみた。

正直、ちょっとコワイです(汗)
脇道とかないので飛び出しとか気にせず走れるけど、
クルマのスピードが速い上に大型車が多いので
側方通過中&通過後の風圧がハンパ無い(汗)

新国道4号バイパス 埼玉、茨城県境付近
茨城県に入ります。
この辺だけ側道が無くて普通の歩道になったので車道を走ってますが・・
この辺、本線は片側1車線の対面交通になってるのでクルマの速度は低め(とはいえ速い)になりますが、車線が狭いので大型車メインの状態では相変わらず厳しい感じ。

車道外側線の外側(歩道側)は砂やらゴミやら溜まっていますので、
無理せず歩道(自転車通行可)を通行させてもらっても良いと思います。
特に砂が溜まっている部分はバランスを崩す可能性が高く、
走行風に煽られて砂の上を走り転倒でもしたら・・って事で自分は歩道に上がりました。

道の駅 ごか 道の駅 ごか 竹炭ソフト
茨城県に入り少し走ると道の駅があったので休憩
茨城県五霞市の「道の駅ごか」土曜日という事もあり混んでます。
自転車の人もチラホラ・・竹炭ソフトを食べながら休憩してたら、
高そうなロードバイクに乗った同年代の人に声を掛けられる。

「どこまで行くんですか?」「福島まで行きます!」「去年行きましたよぉ」などと会話。
「この先は宇都宮まで側道を走ったほうが良い」と言われ、さらに「退屈過ぎる道」と教えられる。
「退屈過ぎる道」とは一体・・・

新国道4号線 側道
道の駅を出発し側道を走る。

左に田んぼ、右に高速道路のような道。

これが宇都宮まで約60kmずっと続く・・・のか?
舗装状態は悪くは無いので走りやすいです。

新4号バイパス 利根川 自転車
利根川に掛かる「新利根川橋」は
自転車と歩行者の通行禁止。

下り車線側にだけに併設している歩道で
渡らないといけません。

新利根川橋 迂回路 新利根川橋 歩道部分
結構な距離を迂回させられる・・・その際に利根川サイクリングロードを少しだけ通ります。

新利根川橋 利根川 新利根川橋 利根川サイクリングロード
新利根川橋の上からピンボケ写真(笑)そして利根サイ。
川幅が広くてゆったりと流れています、のんびりと利根サイも走ってみたくなります。
ココまで出発から約75km、もう半分来てます。
そろそろ昼ご飯でも食べようかなぁ、と思う。

セブンイレブン三和四号バイパス店 新4号バイパス 自転車
新4号バイパス沿いは意外と店が少なく、コンビニ無いですし自動販売機もあまりありません。
あっても反対側だと渡って行くのも大変なので水分には余裕を持った方が良いです。
結局、コンビニでお昼ごはん。ま、これが一番気楽でいいけどね。
ココまで出発してから約85km走行、時間は10時30分。まだ午前中のおやつの時間だ(笑)
そして・・・また側道を走る。

側道ですが、交差点など一部を除き一般車両の通行は禁止になっています。

「小特・自転車・指定車・許可車・道路管理用車両を除く」という標識が出ています。
まぁ、簡単に言えば、農道。道路管理のためにも使われる道路です。

クルマはほとんど通りませんし歩行者もほとんどいませんので、
ガラ空きのサイクリングコースのような気分で走れます。

体感できるような大きな傾斜はありません。
田んぼと道路に挟まれた景色がずっと続きますので「退屈過ぎ」です・・・

なお、大きな道路との交差部分はバイパスは橋(オーバーパス)になります。
側道は信号付きの交差点になりますので、場合によっては結構待たされます。
長い信号だと3分以上かかるけど、休憩だと思って信号を守りましょう。

新4号バイパス 茨城、栃木県境
コンビニ休憩後3kmほど走ると栃木県に突入。

栃木県小山市と言えば「小山ゆうえんち」と浮かびますが・・2005年に閉園してます。
CMの「おやまゆーえんちぃー」というメロディが頭の中で流れる(笑)

特にコレ!って事もなく、盛り上がりにかけますが長くなりました(汗)
300kmサイクリング往路 1日目「その2」」に続きます。

カテゴリー: サイクリング | プレトレ(プレシジョントレッキング) | 東京-福島300km 往復600km | 自転車
タグ: | | |
ブックマークURL: https://run.desuca.net/2012/06/3928/
人気ブログランキングにほんブログ村 自転車ブログへ

コメント 3件
300kmサイクリング往路 1日目「その1」

  1. baoh says:

    >フルカワヒロミ さん
    初めて走る場所っていうのは本当にワクワクします。
    すでに次の旅サイクリングに出たい気持ちが沸き起こっています(笑)

    >コブラ会 さん。
    側道を走っている分には全く平和な退屈道路でしたが、
    復路は平日で仕事のクルマが多く、側道の無い五霞付近での車道走行は確かに殺気立った雰囲気で、怖いというより危険でしたね。

  2. コブラ会 says:

    確かに4号BPは退屈ですね。
    ただ、夕方は殺気だった車が多く、私は、何度か危ない思いをしました。
    大宮は昔住んでいて、岩槻は以前の職場あるので懐かしく見させて頂きました。
    2日目もよろしくお願いします。

  3. 読んでいる(そして写真を見ている)だけでもワクワクした感じが伝わってきます。
    次も楽しみにしています。
    しかし,やはり関東平野ですねぇ。私の住んでいる地方都市は平地が少なく,こういう退屈と言われるような風景を見ることがほぼないので,うらやましくも感じたりします。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)